筑波大学はコロナ禍で仕送りやアルバイト収入が減った学生のために昨年5月に筑波大学独自の支援金配布(条件あり)に続き「第二弾の支援事業」を行いました。
筑波大学学生支援事業 第2弾「学生食料支援」
教職員や近隣の企業や農家から提供された食料を学生に配布する企画により2500人以上に学生が食料支援会に参加することができたそうです。
集まった食料品は、1月22日10時より「グローバルヴィレッジ」正確には「グローバルヴィレッジ管理事務所(大和リースコミュニティステーション2階)」と「平砂食堂」に集められていました。
食料支援に期待を寄せた学生の中には、食料支援受付開始時間より(かなり)前に並ぶためにグローバルヴィレッジの友人の部屋や研究室に宿泊した人がいたようです。
受付はQRコードを読み込み、学籍番号を入力し先着順に配布・受け取りが始まりました。
会場入りする学生は密にならないように入場制限をされていたようです。
キャリーケースやリュックサックの持参が呼びかけられ「持っていけるだけ持っていって」ということでしたが、途中からシステムが2回変わり備蓄用ビスケット3個が入ったビニール袋1枚を渡され「米+好きな物5個」から備蓄用ビスケット1個が入ったビニール袋1枚を渡され「米+好きな物5個」とシステムに変わったとか。
- 食料支援共用棟付近から平砂学生宿舎方面から見た様子
- 食料支援平砂共用棟付近からカスミ方面の様子
- 食料支援グローバルヴィレッジG棟脇通路の様子
- 食料支援グローバルヴィレッジC棟から見た管理事務室方面の様子
大学行事がなかった1年でしたが、「食料配布は楽しかった」という声もあがったとか。
支援された食料
▪平砂食堂
米各種計7t(30㎏米袋、10㎏米袋、2㎏米袋)コシヒカリ、あきたこまちなど。
白菜550個・キャベツ540個
▪「グローバルヴィレッジ」正確には「グローバルヴィレッジ管理事務所(大和リースコミュニティステーション2階)」
レトルトご飯 4000個
カップ麺 2万個
パスタ 1000食
レトルトカレー 2000個
リスカスーパーBIGチョコ 1万6000本
缶詰 2300個
飲料 7000本
その他、調味料やお菓子多数。
支援品(品名がわかったものだけを書きだしました。順不同。他にもたくさんの支援品があります。)
クノール カップスープコーンクリーム | 加賀ほうじ茶 | カルビー カルビックフルグラ |
クノール カップスープポタージュスープ | 1日野菜ジュース缶 | じゃがりこ |
じっくりことこと 濃厚クラムチャウダー | 野菜生活パック | オレオ |
じっくりことこと 濃厚えびのビスク | ウーロン茶 | キューピーパスタソース |
セブン 味噌ラーメン5個入り袋麺 | ミツカンキムチ鍋の素 | おやつdeすごめん |
ベヤングカップ焼きそば | ヤマキちゃんこ鍋の素 | ビックちょこ |
麺づくり醤油とんこつ | 尾西白米 | チョコバット |
麺づくり担担麵 | 尾西田舎 | ポリコーン |
スナオシ辛いラーメン | さば水煮缶 | 東ハトキャラメルコーン |
ヤマダイ豚汁うどん | 白桃缶・黄桃缶 | Trail Mix |
ヤマダイけんちんうどん | どんどん焼き | 極揚 |
ヤマダイキャベツタンメン | もやしとかいそうのナムル | ベビスター ドデカイラーメン |
エースコックワカメラーメン | わかめ(まぜ込みご飯の素) | ギンビスアスパラ |
エースコックシーフード | うめこ(まぜ込みご飯の素) | パスタ乾麺 |
日清カップラーメンシーフード | ソース | ミネラルウォーター |
ソース焼きそば | シーチキンパウチ | 緑茶 |
信州そば乾麺 | コーンプラス | ウーロン茶 |
パスタ乾麺 | GO GOOD | とろろこんぶ |
麵職人 味噌 | どん兵衛揚げ玉そば | スパークリングゼリー |
札幌一番 塩ラーメン |
余談ですが、娘は3時間30分行列に並び「グローバルヴィレッジ管理事務所(大和リースコミュニティステーション2階)」で備蓄用ビスケット1つとカップ麺4つ、スーパービッグチョコ、「平砂食堂」であきたこまち無洗米2㎏と共にゼリースパークリングエナジーもいただいたそうです。
支援事業の輪と大学中退や休学する学生が減るような対策を願う
Twitterの「筑波大学 クソデカ配給」がトレンド入りし反響を呼びテレビ局の取材もありました。
GoPro(アクションカメラ)で行列の動画を撮っていたメディアの取材があったようです。
そして、日本テレビの「every」、テレビ朝日の「報道ステーション」、NHKの「いば6」で食料支援の様子が放送されました。
夫はその放送を見て「大学生は企業にとっても宝。大切に育てなくてはいけないんだ!支援事業は素晴らしいことだ。」と感銘をうけていました。
今回の筑波大学の支援事業の報道やTwitterなどを見たことで心を動かされ支援事業の輪が広がる事、そして学生が経済的な理由で大学中退や休学をしなくてすむよう対策がとられる事を願っています。
ご支援いただきました企業・農園・教職員・ボランティア学生の皆様(順不同)
暁飯島工業株式会社様、あじたま株式会社様、いちはらメディカルグループ様
一般社団法人つくば青年会議所様、茨城県厚生農業協同組合連合会様、つくば市役所様
茨城トヨペット株式会社様、茨城YMCA様、今川医療福祉グループ医療法人社団みなみつくば会様
NPO法人フードバンク茨城様、花鳥風月花様、株式会社足利銀行つくばローンセンター様
株式会社茨進様、株式会社いなもと印刷様、株式会社オアシスジャパン様、株式会社カクヤス様
株式会社カスミ様、株式会社サザコーヒー様、株式会社島津製作所様、株式会社若栁建築事務所様
株式会社秀和コーポレーション様、株式会社田島屋様、株式会社日昇つくば様、、戸張農園様
カルビー株式会社様、関東商事株式会社様、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様
関彰商事株式会社様、JAグループ茨城はくさい流通部会様、ダイドードリンコ株式会社様
大和リース株式会社様、中国四川料理Ainey’s様、つくばOAKライオンズクラブ様
茨城県生活協同組合連合会様、つくば学園ロータリークラブ様、つくば市商工会様
ツクバメンテナンス株式会社様、土浦ロータリークラブ様、日京テクノス株式会社様
東京海上日動火災保険株式会社茨城支店茨城南支社様、丸善雄松堂株式会社様
東京電力エナジーパートナー株式会社販売本部東関東本部様、リスカ株式会社様
東京電力パワーグリッド株式会社(土浦支社)様、中山商事株式会社様、つくば市商工会青年部様
日本水産株式会社様、日本テクノサービス会社様、農業生産法人株式会社つくば良農様
常陸興業株式会社様、福岡経営労務事務所様、宮川内科・胃腸科医院様、つくば市商工会女性部様
ヤマダイ株式会社様、有限会社アミカブルサービス様、ラズベリーハウス様
サポーターの皆様(個人の方のお名前は控えさせていただきます。)
教職員の皆様、ボランティア学生の皆様、学事業開発推進室の皆様
ご支援を賜り誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
出典:筑波大学futureship @Futureship1 筑波大学事業開発推進室