筑波大学・つくばセンターを発着する高速バス

つくばセンターよりユニバーサルスタジオ・ジャパン™、名古屋駅(運休)、東京駅、東京駅よりTX終了後の救済バス(運休)、空港、水戸駅までの高速バスがでています。
状況に応じて運休、時刻表が変更するので確認が必要です。
また、
「国交省の通達で車内での食事が禁止されている」と東京駅八重洲口乗り場でアナウンスをしていました。
車内での食事をする予定の方は確認(バス会社や東京駅八重洲口乗り場の案内人)をしてから、お弁当の購入や食事時間の調整をすると良いと思います。

スポンサーリンク

つくばセンター⇔大阪市内

つくばセンターよりユニバーサルスタジオ・ジャパン™まで夜行バスが出ています。
正確には水戸南口から夜行バス「水戸線・よかっぺ号」が水戸市内のバス停と石岡、土浦駅の各バス停で経由して乗車予約者を乗車させ、つくばセンターに到着します。
そして、つくばセンターからつくば市内の並木大橋、京都駅、大阪市内の各バス停を経由してユニバーサルスタジオ・ジャパン™に到着。

水戸駅南口→
USJ
バス停USJ→
水戸駅南口
京都駅八条口大阪市内
7:57USJ21:25
7:32近鉄なんば駅西口
(OCATビル)
21:50
7:12大阪駅前
(地下鉄東梅田駅前)
22:10
6:16京都駅八条口23:13
高速道路
23:00並木大橋6:22片道9,300円
往復16,800円
片道10,100円
往復18,200円
22:53つくばセンター6:29
22:24土浦駅東口6:47
22:01石岡7:12片道9,700円
往復17,500円
片道10,400円
往復18,800円
21:39大塚7:34片道10,100円
往復18,200円
片道11,000円
往復19,800円
21:24大工町7:49
21:10水戸駅南口8:03

夜行バス「水戸線・よかっぺ号」は、全便座席指定予約制です。
夏休みには、夜行バス「水戸線・よかっぺ号」に乗り「8時にUSJに到着し21時までUSJで遊び『よかっぺ号』で筑波に帰ってくる」という「ユニバーサルスタジオ・ジャパン™」弾丸ツアーを企画し参加者を募り団体でツアーを決行する人々もいます。

バスの中にトイレがあるので、盗難防止のためパーキングエリアでバスから下車しての休憩はないそうです。

また、大阪・京都方面の方は帰省時に新幹線の予約が取れない場合や急用があるときなどに利用してみても良いかもしれません。

お問い合わせ
関東鉄道(株) 水戸営業所     TEL:029-247-5111
つくば学園サービスセンター     TEL:029-852-5666
近鉄バス(株) 高速バスセンター  TEL:0570-001631
関東鉄道HPの高速バスのご案内があります。
[夜行高速バス]水戸・土浦・つくば~京都・大阪線

つくばセンター⇔名古屋線(運休)

名古屋線は、全便座席指定予約制です。
日立・東海・ひたちなか・水戸・石岡、つくばセンターの各バス停で乗車予約者の乗せ、 東名豊田で停車し最終バス停の名古屋駅に到着します。

名古屋線は割引があり、それによって運賃が違うため運賃カレンダーがあります。
「早割7」乗車日の7日前までに予約し決済すると10%引き(限定数あり)「事前購入割」事前に予約し決済すると5%引き。
早割があるのが嬉しいですよね。
やはり、名古屋線も新幹線の予約が取れない時に利用してみても良いかもしれません。
こちらも、バスの中にトイレがあるので、盗難防止のためパーキングエリアでバスから下車しての休憩はないそうです。

運賃カレンダーあり・早割あり(7,290円~11,700円)
つくばセンター行バス停名古屋行名古屋市内乗車/降車
22:55OVA21ビル前名古屋太閤通口バス停6:35
23:36豊田料金所付近バス停5:55
高速道路
5:40つくばセンター23:587,290円~10,200円
6:10石岡BS23:237,650円~10,500円
6:31大塚23:027,830円~11,200円
6:38赤塚駅北口22:55
6:42新原三差路22:51
6:49大工町22:44
7:03水戸駅南口22:30
7:37勝田駅西口22:098,010円~11,400円
7:48茨城交通勝田営業所21:59
8:12東海駅東口21:39
8:28新田中内21:208,280円~11700円
8:53日立駅中央口21:00

お問い合わせ
茨城交通 勝田営業所 電話 029-272-7311(8:30~18:00)
 運賃等は「茨城交通」のHPでご覧になれます。

東京駅⇔筑波大学

全便東京駅直通となり上野駅、浅草駅、東京八潮APは停車にはしないようです。
また、ほぼ30分毎に運行しているバスですが1時間に1本となる時間帯があるのでバスの時刻表の確認は必要です。

◎年末・年始期間中は「筑波大学」「大学会館」「筑波大学病院」停留所は全時刻運休。
12月29日~1月3日の期間中の上り便は都営浅草駅及び上野駅には停車なし。東京駅直通となりました。
◎年末年始の高速バス運行ダイヤあり。関東鉄道バス「バス情報」で要確認。
東京駅20:00発・東京駅21:00発 を増便。毎週金曜日ならびに休前日は東京駅22:00発を臨時運行。

座席は、先着順定員制で予約はできません。
満席の場合は乗車できないので次のバスをご利用。
また、座席が満席の場合は補助席を利用できますが同一運賃です。

東京駅は、上り便は日本橋口到着、下り便は八重洲南口発車です。
きっぷを購入する方は八重洲口南口、高速バス9番乗り場の後ろの建物「高速バスきっぷうりば」の窓口や自動券売機で乗車券を購入できます。
筑波大学行きのバス停は2番乗り場になります。

東京駅八重洲口 高速バス 筑波大学行き

八重洲口南口改札を出て右側奥にマクドナルド(24時まで営業)があります。
バス乗り場ではバスの車中で食事をするのかマクドナルドのハンバーガーが入っているであろう袋を持っている人を見かけます。
(現在、八重洲口南口バスのりばで車内での食事禁止とアナウンスがありました。)

東京駅より筑波大学までの高速バス通学定期券は1ヶ月36,000円、3ヶ月97,000円
2021年6月7日(月)より、全便が東京駅に直行
2021年5月10日(月)より、土日祝の東京駅到着時刻を変更

上り  現金運賃 1,260円(つくばから東京駅)下り  現金運賃1,200円(東京駅からつくば)
ICカード1,150円
ICカード950円/キャンペーン運賃
平日
東京駅方面行
土日祝日
東京駅方面行
バス停全日 つくば方面行
停車停車東京駅停車
東京駅直通東京駅直通上野駅東京駅直通
東京駅直通東京駅直通都営浅草駅東京駅直通
東京駅直通東京駅直通東京八潮AP東京駅直通
停車停車下広岡停車
並木大橋
並木2丁目
並木1丁目
千現1丁目
竹園2丁目
つくばセンター
筑波大学病院前
大学会館
停車停車筑波大学停車

東京駅よりTX終了後の救済バス  ミッドナイトつくば号(運休)

つくばエクスプレスは秋葉原駅発つくば駅行最終電車は23:45です。
「ミッドナイトつくば号」は最終電車に乗り遅れた人や深夜まで用事がある人が利用しているようです。
平日には3本、休日には2本のバスが東京駅八重洲口2番乗り場より筑波大学行きが出ています。

予約制ではないのでバス停で並びバスを待つしかありません。

     ミッドナイトつくば号  2,200円
平日バス停休日
23:500:100:30東京駅0:000:30
0:461:061:26下広岡0:561:26
0:481:081:28並木大橋0:581:28
0:501:101:30並木2丁目1:001:30
0:511:111:31並木1丁目1:011:31
0:521:121:32千現1丁目1:021:32
0:531:131:33竹園2丁目1:031:33
0:551:151:35つくばセンター1:051:35
1:011:211:41筑波大学病院前1:111:41
1:031:231:43大学会館1:111:43
1:051:251:45筑波大学1:151:45

筑波大学⇔水戸

2019年10月1日より水戸とつくば間の高速バスが平日のみ4便から平日16便,土日祝日8便増便され回数券が廃止され交通系ICカード(Suica、PASMO等)が使用できるようになり水戸~つくば間に限り、通勤・通学定期券を発売されるようになりました。

通学定期

運賃IC通学定期券1ヶ月定期3ヶ月定期
1,100円1,070円水戸市内⇔つくば市内38,400円109,500円
880円850円水戸市内⇔土浦市内30,800円87,700円
770円750円石岡BS⇔つくば市内26,700円76,000円
660円640円石岡BS⇔水戸市内23,100円65,900円
560円540円石岡BS⇔土浦市内19,400円55,300円

お問い合わせ
関東鉄道(株) 水戸営業所  TEL:029-247-5111
つくば学園サービスセンター  TEL:029-852-5666
近鉄バス(株) 高速バスセンター TEL:0570-001631

つくばセンター(つくば市内)⇔羽田空港

つくばセンター(つくば市内)⇔羽田空港1900円 4月29日より再開

高速バス乗り場乗車券販売
羽田空港行
つくばセンター8番乗り場
関東鉄道つくば学園サービスセンター(8番のりば前 BiViつくば内1階)
つくばセンター行乗車券販売場所
第1ターミナル12番乗り場第1ターミナル1階到着ゲート前にバス乗車券取扱カウンターと自動販売機
第2ターミナル13番乗り場第2ターミナル2階到着ロビーにバス乗車券取扱カウンター
13番バスのりば付近自動販売機
第3ターミナル9番乗り場第3ターミナル2階到着ロビーにバス乗車券取扱カウンター
9番バスのりば付近自動販売機

支払い方法

支払い方法購入場所
現金関鉄学園サービスセンター(Biviつくば内)
(京浜急行バス)羽田空港1階チケットカウンター自動券売機で乗車予定便を指定
ICカード①チケットカウンターで「乗車予定便(乗車時刻)とICカードでの支払い」の旨を
伝える。
②係員から時刻指定券を受け取り乗車の際に、時刻指定券を乗務員に渡しICカード
リーダーにICカードをピッとなるまでタッチさせる

つくばセンター(土浦駅東口・つくばセンター・ひたち野うしく駅)⇔成田空港2300円

つくばセンター(土浦駅東口・つくばセンター・ひたち野うしく駅)⇔成田空港2300円 
5月31日まで往路2便、復路1便運航。

高速バス乗り場乗車券販売
羽田空港行
つくばセンター8番乗り場
乗車日の1ヶ月前から、パソコン・携帯電話・電話で予約をして
クレジット決済。詳しくは関東鉄道バスHP
つくばセンター行
第1ターミナル8番乗り場
当日のみ1F バス乗車券カウンター
つくばセンター行
第2ターミナル10番乗り場
当日のみ1F バス乗車券カウンター
つくばセンター行
第3ターミナル8番乗り場
当日のみ1F バス乗車券カウンター

出典:関東鉄道バス