2010年に茨城県小美玉市与沢に旅客ターミナルビルを開港した茨城空港。
隣の小美玉市百里にある防衛省航空自衛隊が管理していた百里飛行場の滑走路を共同利用した官民共用。
海外向け愛称はIbaraki International Airport。
国内は茨城空港。
茨城空港旅客ターミナルビル
1階に国内線チェックインカウンター、国際線チェックインカウンター(クローズ中)、自動チェックイン機、手荷物X検査機、機内持ち込み手荷物検査場、派出所・JTB・レンタカー・宅配便のカウンター・ファミリーマートがありました。
茨城空港旅客ターミナルビル入口にはアルコール消毒液完備されていて、マスク未着用の方は警備員に注意されます。
2階には送迎デッキ(子供連れの見学者多し)、レストラン(メニュー例:ざるそば・うどん税込825円)やお土産物などの売店がありました。
- 茨城空港旅客ターミナルビル
- スカイマークB737
茨城空港の国内線には日本航空、全日本空輸につぐ国内線旅客収入第3位の航空会社「スカイマーク」が就航しています。
上位2社に比べお手頃な運賃で搭乗できる割引運賃の設定が多く、駐車場が無料で何泊でも利用できることが魅力です。
国内線の就航路線は新千歳空港(通常2往復)、神戸空港(通常3往復)、福岡空港と那覇空港(通常1往復)
機種はB737(177人乗り)残念ながら、現在は各空港1往復の運航で機内販売・無料サービス・毛布の貸し出しを休止。
茨城空港発着の航空便一部欠航に伴い、茨城空港発着の高速バスが運休・一部運休しています。
国内線の就航路線
茨城空港⇄新千歳空港
【下記の運航情報は2023年3月25日(土)まで】
所要時間 約85分 | 茨城空港 | 新千歳空港 | 所要時間 約85分 | 新千歳空港 | 茨城空港 |
茨城空港→ 新千歳空港 | 9:40発 | 11:00着 | 新千歳空港→ 茨城空港 | 9:00発 | 10:30着 |
17:40発 | 19:05着 | 17:30発 | 19:00着 |
茨城空港⇄神戸空港
【下記の運航情報は2023年3月25日(土)まで】
所要時間 約75分〜80分 | 茨城空港 | 神戸空港 | 所要時間 約75分〜80分 | 神戸空港 | 茨城空港 |
茨城空港→神戸空港 | 8 :35発 | 9:55着 | 神戸空港→茨城空港 | 7:55発 | 9:05着 |
15:35発 | 16:55着 | 13:50発 | 15:00着 | ||
19:40発 | 21:00着 | 19:25発 | 20:30着 |
茨城空港⇄福岡空港
【下記の運航情報は2023年3月25日(土)まで】
所要時間 約95分~125分 | 茨城空港 | 福岡空港 | 所要時間 約95分~125分 | 福岡空港 | 茨城空港 |
茨城空港→福岡空港 | 7:35発 | 9:40着 | 福岡空港→茨城空港 | 18:35発 | 20:05着 |
茨城空港⇄那覇空港
【下記の運航情報は2023年3月25日(土)まで】
所要時間 約220分〜245分 | 茨城空港 | 那覇空港 | 所要時間 約220分〜245分 | 那覇空港 | 茨城空港 |
茨城空港→那覇空港 | 11:10発 | 14:25着 | 那覇空港→茨城空港 | 14:30発 | 17:00着 |
航空券予約
茨城空港HPやスカイマークHPで運賃・予約変更の有無・取消手数料などを確認。
WEBサイト・予約センター・旅行代理店・空港カウンターなどで航空券の予約&購入します。
お支払方法は航空券の予約&購入方法によって異なり、コンビニ払いまたはクレジットカード払いや現金払い。
支払い期限は支払い方法により異なりますので注意が必要です。
・大人普通運賃
満12歳以上の方に適用される普通運賃。搭乗当日まで予約可。航空券発行翌日から270日有効。
予約変更可。大人1名につき座席を使用しない満3歳未満の同伴幼児1名が無料。
・小児普通運賃
満3歳以上12歳未満の小児に適用される普通運賃。小児搭乗当日まで予約可。
・障がい者割引
割引対象本人と介護人1名が利用可能。搭乗当日まで予約可。航空券発行翌日から270日有効。
・たす得
搭乗前日まで予約可。座席数限定。便ごとの空席予測数により運賃額が変動する変更不可。便限定。
・いま得
搭乗3日まで予約可。座席数限定。便ごとの空席予測数により運賃額が変動する変更不可。便限定。
・SKYセール
キャンペーン実施期間のみ。WEBサイトで予約日当日23:59まで。座席制限あり変更不可。便限定。
・U21直前割
12~21歳,年齢確認あり,搭乗日前日&当日に残席状況により座席数限定。販売されない事もあり。変更不可。
・シニアメイト1
満60歳〜、年齢確認あり、搭乗日前日&当日に残席状況により座席数限定。販売されない事もあり。変更不可。
・大人普通運賃/小児普通運賃/障がい者割引運賃/たす得運賃以外は予約変更不可。
・大人普通運賃/小児普通運賃/障がい者割引運賃以外は予定便限定の運賃。
・キャンセルする場合
予約購入した日とキャンセル依頼した日との間の日数により取消手数料(4,000円~5,000円)と払戻手数料(500円)がかかってしまいます。搭乗予定便出発時刻以降の払戻不可。
・運賃に加えて旅客施設使用料 大人(満12歳以上)税込100円、小人(満3歳以上12歳未満)税込50円が必要な割引運賃があります。
予約時には予定の確認と予約日&予約便を間違わないよう注意です。
搭乗手続き(チェックイン)
搭乗手続き(チェックイン)には航空券を購入した「コンビニ払いの受領書」「予約番号」「チェックイン用バーコード」「航空券引換証」の中から1つ提示や操作をして航空券を受け取ります。
機内持込み手荷物の方が多く、荷物を空港チェックインカウンターに預けている方はあまり見かけませんでした。
※機内持込み手荷物は、ハンドバックなどの身の回り品と55cm×40cm×25cm以内で3辺の合計が115㎝以内で10㎏以内の荷物。
※預け荷物は遅くとも出発20分前までに預ける。50cm×60cm×120cm、20㎏までは無料。
チェックインカウンター前に手荷物X検査機があり出発1時間前から受付時間を待っている方がいました。
右隣には機内持ち込み手荷物検査場があり、保安員の方が安全管理のためバッグの中が雑然した感じになるくらいにしっかりと安全確認をしていました。
機内持ち込み手荷物検査場の奥にボディチェックのための金属探知ゲートがあるようです。
アクセス
▪県北から茨城空港(茨城交通高速バス「茨城空港ライナー」利用)
高速バスが現在は1往復ですが運行しています。
▪乗降車できるバス停
常陸太田市バスターミナル(常陸太田市1570円)⇄はたそめ入口、新田中内(日立市1360円)⇄東海駅西口(東海村1250円)⇄勝田営業所勝田駅西口(ひたちなか市1250円)⇄水戸駅南口(水戸市1050円)⇄茨城空港
(常陸太田市高速バスターミナル・新田中内は無料、勝田営業所は1日410円のパークアンドライドの駐車場を用意されています。
▪水戸駅から茨城空港
・高速バス利用する方はJR水戸駅南口バス乗り場 4番乗り場から茨城空港までの直行便。
40分1050円(ICカード・1030円)
・路線バス利用を利用する方はJR水戸駅北口バス乗り場 6番乗り場から茨城空港まで各バス停停車。
1時間10分(1160円)
▪つくばセンターから茨城空港までの高速バスは運休中。路線バスでの移動になります。
つくばセンターから茨城空港
▪関東鉄道バス・JR常磐線・関鉄グリーンバスを利用する。
乗換方法
①つくばセンター発(5番乗り場・関東鉄道バス)
⇅ 20~40分540円
②土浦駅西口行(3番乗り場着)
⇅ 徒歩7分
③JR土浦駅
⇅ 15~25分330円(JR常磐線)
④JR石岡駅
⇅ 徒歩6分
⑤JR石岡駅東口バス停空港バス発着口(BRTバスターミナル・関鉄グリーンバス)
⇅ 630円35分(JR石岡駅東口バス停)石岡駅⇔茨城空港間の2枚綴り回数券1,000円(大人のみ・バス車内で販売)
⑥茨城空港バス停下車1分で茨城空港
「石岡駅発着の空港発着のバス時刻表」で検索をすると茨城空港HPのバス時刻表を見る事ができます。
http://www.ibaraki-airport.net/access/bus/ishioka.html
▪茨城空港の駐車場何泊でも無料なので自家用車やレンタカーを利用する。
グローバルヴィレッジより6号国道を通り茨城空港まで1時間位で行く事ができました。
(休日。カーナビは一般道利用で設定)
空港駐車場は第三駐車場(3600台分)まであり何泊でも無料。
見学に行った時は、北関東ナンバーや南関東ナンバー、茨城県ナンバーの搭乗者や見学者の車が多くほぼ満車でした。
▪高速バスを利用する。(現在運休中・1日2往復、木・日曜日は3往復)
つくばセンター8番乗り場発⇄茨城空港バス停4番乗り場で乗車。
まとめ
茨城空港の就航路線の発着とアクセスについて
▪バスの運行状況や飛行機の運行状況が変わりやすく茨城空港のホームページの確認や茨城交通バス、関東鉄道バスや常磐線を利用する方はバスの運行時間や常磐線の本数も時間帯によって少ないようなので乗り換えの確認が必要です。
▪現在は高速バスが運休・一部運休をしていることが多く茨城空港旅客ターミナルビルまで路線バスや電車の乗り換えることになります。
特につくばセンター発着のバス利用の方は数回の乗り換えをすることになります。
乗り換え検索ですが「ジョルダン」はバスの乗り換え検索が可能。
到着地&目的地を「つくばセンター(関東鉄道)」と「茨城空港(空港連絡バス)」を設定し経由駅を「石岡」に選択すると検索することができました。
しかし、時間帯によっては納得のいくような結果が検索できませんでした。
▪その場合、茨城空港バス停の到着(出発)時間から石岡駅・土浦駅(西口)・つくばセンターと1ヶ所ずつ各バス会社や電車の発着確認した方が安心のように思いました。
※石岡駅発着の空港発着のバス時刻表を検索すると茨城空港HPのバス時刻表を見る事ができます。
http://www.ibaraki-airport.net/access/bus/ishioka.html
出典:茨城空港
出典:スカイマーク
出典:関東鉄道バス
出典:茨城交通