2020年9月28日にディズニーランドのトゥーンタウンとトゥモローランドの間にあるファンタジーランドの一部に新エリア「美女と野獣エリア」ができました。
美女と野獣エリア
新アトラクション「美女と野獣”魔法のものがたり”」、トゥモローランドにも新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」がオープンしていました。
「ベイマックスのハッピーライド」はヒロが開発したベイマックスにそっくりなケア・ロボットが操縦する乗り物が様々な方向に予測不能な動きをするアトラクション。抽選あり。
- ビーストキャッスル
- ビーストキャッスル夜ライトアップ
- ビーストキャッスル
▪新エリア「美女と野獣エリア」
「美女と野獣エリア」はベルが住む村から、魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子が住むお城「ビーストキャッスル」までの街並みを再現したエリアです。
シンボル「ビーストキャッスル」高さは約30m。「ビーストキャッスル」内にアトラクションがあります。
▪アトラクションは「美女と野獣”魔法のものがたり”」
「美女と野獣”魔法のものがたり”」は、揺れながら回転する皿型の乗り物に乗りディズニー映画「美女と野獣」のストーリーの音楽と名シーンをめぐるアトラクション」 抽選あり。ハズレました…。
▪ポップコーン専門ショップ「ビッグポップ」要予約
クッキークリーム味、ストロベリーミルク味、キャラメル&チーズ味のポップコーンが購入できる。
レギュラーボックス500円。
ベルの住む村の小さなポップコーン屋「ル・プティポッパー」
キャラメル味のポップコーンが購入できる。レギュラーボックス400円。
▪グッズショップの「ビレッジショップス」
入園日5日前の0:00から予約可能、1日1回予約した4名まで入店できます。
しかし、ショップ内でグッズを手に取ることや購入することは出来ません。
グッズの購入方法としては展示品のバーコードをスキャンし東京ディズニーリゾートのアプリから購入となります。
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」メニュー
新エリア「美女と野獣エリア」のレストランは「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」要予約
「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」は、村で1番のセクシーでハンサムでプレイボーイ&力自慢の村のスター「ガストン」のお店がモチーフのレストラン。
メニュー | メニューの説明 | セット | 単品 |
ビッグバイト・クロワッサン | 骨付きソーセージ入りクロワッサン | 1140円 | 750円 |
フレンチトースト・サンド | チキンとベシャメルソースとチーズが サンドされた甘いフレンチトースト | 1140円 | 750円 |
ハンターズ・パイ | ビーフシチューパイ | 1140円 | 750円 |
ベリーチアーズ | ガストンが大好きなビールをイメージ したソフトドリンク | 450円 | |
スウィーツ・ガストン | ストロベリーゼリー&マンゴームース にラズベリーソース | 450円 | |
フレンチフライ | 220円 |
アトラクションとファストパス
ディズニーランドの混雑状況ですが、以前のような混雑はなく人気アトラクション(ビックサンダーマウンテンなど)でだいたい35〜40分で乗車でき待ち時間が長くても50分位の待ち時間でした。
人気アトラクション以外のアトラクションの待ち時間はだいたい15〜25分位。
各アトラクションの出口にアルコール消毒液が完備、アトラクションに乗る際は「マスク着用をしてください」と注意されます。
ファストパス(アトラクション優先乗車券)ですが、少しシステムが変わっていました。
以前は入園と同時に長蛇の列になることが予想されるお目当てのアトラクション大急ぎで向かいファストパスを習得していました。
しかし、人が集中するのを防ぐためか入園当日に東京ディズニーリゾートのアプリから無料でファストパスが取得できるようになっていました。
当日、入園当日に東京ディズニーリゾートのアプリを見ると「スタンバイパス(ファストパス)」が取れるのはディズニーシーの「ソアリン」「トイ・ストーリー・マニア!」の2カ所だけでした。
ディズニーランドには「スタンバイパス(ファストパス)」を見つけることが出来ませんでした。
発券が終了してしまったのかもしれません。
新しいアトラクションに乗るためには、入園後に東京ディズニーリゾートのアプリ内にある「抽選エントリーボタン」で抽選にエントリーし抽選に当たるとアトラクションに乗ることができます。
東京ディズニーランドのエントリー受付が必要なアトラクション
▪美女と野獣”魔法のものがたり”
▪ベイイマックスのハッピーライド
▪ミッキーの家とミート・ミッキー
▪ウッドチャック・グリーティングトレイル
▪ミニーのスタイルスタジオ
▪シアターオーリンズ(キャラクターグリーティング)
▪プラザパビリオン・バンドスタンド前(キャラクターグリーティング)
▪ラ・タベルヌ・ド・ガストン
▪ビッグポップ
ビレッジショップス(ラ・ベル・リブレリー、リトルタウントレーダー、ボンジュールギフト)
クリスタルパレスでスイーツビュッフェ
今回のランチはクリスタルパレスでスイーツビュッフェ60分2980円にしました。
プライオリティ・シーティングレストランのため事前予約が必要です。
プライオリティ・シーティングレストランのため事前予約は利用日の1ヵ月前10:00~前日20:59まで。
当日枠はオンラインにて毎日9:00より受付が開始され、当日枠の他に事前予約のキャンセルが出ると当日に受付の表示でて予約できることがあります。
レストラン店頭でのプライオリティ・シーティングの予約は10:00より受付開始となります。
今回のスイーツビュッフェのメニューは
青と黄色のレモンケーキ | リトルグリーンまん(カスタード) | レモンのチーズケーキ |
ミルクプリン | 紅茶とりんごのケーキ | ショートケーキ |
ピスタチオのムース | コーヒーとチョコのムース | フルーツカップ (りんごパイナップル葡萄) |
プリンアラモード | アップルパイ | 寿司ロール(チキンカツ) |
シュリンプと エッグのスプリングロール | ナン(ミートソース) | ポテトチュロス |
ストロベリーチュロス | チョコティポトルタ | 抹茶タピオカ |
コーンスープ |

クリスタルパレス スイーツビュッフェ
チケット
パスポート | 大人18才以上 | 中人(中学・高校生) 12~17才 | 小人(幼児・小学生) 4~11才 |
1day | 8200円 | 6900円 | 4900円 |
10時30分〜時間指定 | 7700円 | 6500円 | 4600円 |
正午〜時間指定 | 7300円 | 6100円 | 4300円 |
パークチケットの転売防止のため旅行代理店やJRの窓口、コンビニエンスストアなどで発券される観光券(引換入園予約券、直接入園予約券)や東京ディズニーリゾート現地、ディズニーストアでの販売はなく、オンラインでの「ディズニーeチケット(スマートフォンで入園、自宅でプリントアウト)を購入し入園」することになりました。
「パークチケットは約1カ月先まで販売」とありますが、毎週水曜日16:00に新に1週間先の分を販売しているようです。
入園時間指定パスポートも1名につき1枚の購入となりチェックインまたはプリチェックインの手続き後に「宿泊予約代表者の本人確認の書類(運転免許証、健康保険証など)の提示」を求められます。
東京ディズニーセレブレーションホテル以外のディズニーホテルと東京ディズニーリゾート提携ホテルに宿泊者は東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター2階のディズニーホテルサービスカウンターでも購入できます
つくば駅から1回の乗り換えで行く東京ディズニーリゾートへの行き方
つくばエクスプレスつくば駅より快速電車で南流山駅まで25分。
南流山駅で武蔵野線乗り換えると30分で舞浜駅着。
武蔵野線は乗り換えが少なく、だいたい舞浜駅直通が多く事の方が多いとのこと。
お土産袋と服装について
✔お土産物のビニール袋は有料。特大20円でした。
服装ですが、デニム、セーター、ボアジャケット。
ディズニーランドオープンの9時の気温は17.2℃、最高気温は午後0時で21.6℃、クローズの21時は16.4℃北風。風速1〜2mの曇りの1日でした。
出典:東京ディズニーランド https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/